適正な価格を心がけています!
適正価格の判断は難しいと思いますが・・・
定型化した簡単な文書作成と僅かな時間で完了する手続もあれば、複雑で多くの関門を乗り越えながら、日時を費やして、ようやく完了する案件もあります。一概に遺産総額だけ、あるいは依頼者の経済的利益のみを基準に報酬を設定することはしておりません。
行政書士田中靖啓事務所では、手続に要する時間、難易度、複雑度など総合勘案し、見積価格を事前に提示させていただきます。そのうえで、納得して依頼いただきたいと考えています。事前の見積もりは無料です。
面談し見積もりさせていただくのがベストと考えていますので、訪問しお話を伺います。面談したから、依頼しなければいけないとお考えになる必要はありません。
お断りいただくのも自由です!
官公署等の法定手数料は業務着手時に預からせて頂きます。
必要書類取得のための、印紙、証紙代等の法定費用につきましては別途請求させていただきます。
★ 以下の業務全て含みます
★費用の算出基準のめやす
※基準費用=※総資産額×(0.5%~2%)+※追加費用 |
★ 基準費用は目安とお考えください。0.5%から2%の範囲を設けているのは、手続きの難易度を斟酌させていただくためです。どの範囲に設定するかは直接面談しお話を伺った上で事前に提示させていただきます。
法定相続人3人まで、相続手続の対象物件3件までを基準としています。それを超える部分は追加費用となります。(法定相続人が3人を超え1人増えるごとに5万円。相続手続の対象物件が3件を超え1件増える毎に5万円)
★ 相続手続の対象物件とは、銀行預金、株式・投資信託、生命保険等の金融資産で1金融機関が一件となります。不動産物件については、土地、建物等の登記情報別の件数となります。
★ 総資産額は、金融資産については預貯金等の残高、株式については相続開始日の最終株価、不動産については、土地は地下の公示価格相当額、建物は固定資産税評価額となり、それらのすべてを合算したものが総資産額となります。
以上が相続手続を一括してご依頼いただく場合の費用の算出基準・目安です。実際の相続手続は個別に難易度、煩雑度が異なりますので、細部は直接見積もりさせていただきます。目安としてお考えください。
★ 相続人の調査、遺言書の検認手続き等(裁判所の手続)、相続税申告は別料金となります。
ここで記載した料金表は、相続手続、遺言書作成の簡単料金表です。ガイドラインとして参考にしてください。個別のケースの難易度、煩雑さの程度により別料金を設定させていただくことがありますが、そのつど個別案件ごとに事前に提示させていただきます。
業務内容 | 基本料金 | 備 考 | |
---|---|---|---|
相続・遺産分割相談 | 1時間まで5千円 | ||
2時間まで8千円 | |||
遺産分割協議書の作成 | 4万5千円~ |
業務内容 | 基本料金 | 備 考 | |
---|---|---|---|
遺言書の作成のご相談 | 1時間まで5千円 | 遺言書の作成に関するご相談を承ります | |
2時間まで8千円 | |||
遺言書の添削 | 1万5千円 | ご自分で作成された遺言書の要件をチェックします | |
自筆証書遺言の起草 | 3万5千円 | 自筆で遺言書を作成される原稿を起草します | |
※公正証書遺言の作成 (事前の相談も含みます) | 6万円 | 公証役場への費用は別途かかります【ここを参照】 |
相続手続をなんとかしなければ・・・、あるいは、残る家族のために「遺言書」を書いておきたい・・・とはいうもののどこにどういうように依頼していいのか、初めての経験で不安は付きものです。
トラブルになって、訴訟になる可能性がある案件以外は、あなたの力強い味方になるのは、行政書士です
(弁護士は手続き報酬も高額で敷居も高そうだと思いませんか。当事務所では、内容に納得いただけるよう、親身になって相談に乗ります)
はじめに、当事務所の「無料相談」からご利用ください。相続手続、遺言書作成、その他の業務をご依頼いただくときの流れを次にご説明します。
はじめに電話かメールでお問合せください。
くわしい事情をお伺いします。
などを詳しくご説明いたします。
電話・メールではお互いに事情がうまく伝わらないという場合は、面談し相談させていただきます。別途、お伺いする日時・場所を調整させていただきます。無料相談です
依頼されるかどうか・・ご検討ください
強引な勧誘はいたしません。ただし、お客様からの確認のお問合せは遠慮なくしてください。充分なご理解と納得をいただけるよう努力します
業務を正式に依頼する
業務依頼の連絡をいただいきましたら、正式に見積書、ご契約書その他書類を作成します。署名捺印し、書類の完成をもって、契約が成立したものとさせていただきます
料金のお支払いについて
当事務所では相続手続きと遺言書の作成、相続に関連するすべての手続きを総合的にサポートさせていただいております。全ての手続きが当事務所で完結します。安心して依頼していただけるよう適正な価格を設定しておりますので、お気軽にご相談ください。
当事務所では相続手続きと遺言書の作成、相続に関連するすべての手続きを総合的にサポートさせていただいております。全ての手続きが当事務所で完結します。安心して依頼していただけるよう適正な価格を設定しておりますので、お気軽にご相談ください。
お気軽にお問合せください
携帯電話:090-8082-9825
メール:yao-tanaka@nifty.com
※メールでお問い合わせ・ご相談いただいた方には、原則メールでご返事を差し上げます。
受付時間:9:00~20:00(休日も受付けます)
お見積りは無料です。お問合せから3営業日以内にお見積り結果をご連絡いたします。まずはお電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせ
相続手続・遺言書作成ならいますぐ、お気軽にお電話ください。
受付時間:9:00~20:00
(休日も受付けます)
営業時間:9:00~17:00
休業日:土曜日・日曜日・祝日
行政書士・社会保険労務士
田中靖啓事務所
住所:〒226-0005
横浜市緑区竹山3-2-2
3212-1227
代表:田中 靖啓